fc2ブログ

スローパンク

12日のライドの後に雨で汚れたロードバイクの汚れを落とした時は気が付かなかったのですが、
翌日に丁寧に汚れを落とそうとしたらフロントタイヤのエアーが抜けていました。

スローパンです。
チューブ交換をした時にタイヤは劣化していないと思いますがビードがあまりに固く手で嵌らなかったので
タイヤレバーを使って無理して嵌めた時にチューブを痛めた可能性があるのでタイヤペンチを購入することにしました。

明日タイヤレバーが配達されるのでタイヤもしっかり確認してからチューブ交換時に使ってみます。

s-DSCF4688.jpg
小田綿西海子小路にて。

↓ブログランキングに参加しています

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ
にほんブログ村

SHARE

コメント 2

There are no comments yet.
ジェームズ中野
2022/06/16 (Thu) 12:24

コメント失礼いたします。本日のブログで、タイヤペンチがあることなど存じませんでした。今までタイヤレバーを使ってチューブに引っ掛けてしまい3本ほどゴミにしたことがあります。今アマゾンで注文しております。このたびは貴重なご報告ありがとうございました。

Frog
Frog
2022/06/17 (Fri) 19:52

Re: タイトルなし

ジェームズ中野 さん

コメントありがとうございます。

タイヤペンチの存在は以前から知っていたのですが、
タイヤが固くて嵌りにくいときはタイヤレバーを使用していました。
より簡単にタイヤを嵌められそうなので今回の購入に至りました。

ロードバイク